世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
被災地に自転車を送る活動
今もなお災害からの復興に努力を続けている被災地のために、何か自分にできることはないかと考えている人は世界中に存在・・
NPO俳句活動
NPO俳句活動をはじめるようになったきっかけは母の俳句への取り組みを引き継ぎたい思いからです。「生活の俳句」を自・・
初めてのゴミ拾い
私の初めてのゴミ拾いは、小学校2年生の時。作られたばかりの新興住宅地が近所にあり、土地を見にくる人たちが連日飲み・・
クリーン活動で不法投棄を片付ける
地域で使用しているゴミ捨て場に、不法投棄された家電製品が放置されていました。誰が捨てたものかわからないので、ある・・
パリ市の取り組みを知って
パリの大気汚染が深刻化しているといいます。そのため、原因のひとつであるディーゼル車の市内での運行を、2020年ま・・
派遣切りについて
数年前から、派遣切りという言葉がメディアでもてはやされるようになった気がします。でも、僕はこの言葉はおかしいと思・・
フリマについて
フリマはいろんなメリットがあります。まず購入者の立場で考えてみますと、非常に格安な値段で自分の欲しいものが手に入・・
発達障害の子を持つ親として
成長が遅い息子の状態を病院で診てもらったところ発達障害であることが判明しました。比較的軽度の障害なのですが、それ・・